7月23日位から新たな展開

影響力が強い様々な時の背景が交差している時です。

様々な時の叡智を挙げてきましたけれど、7月25日から銅の時代に入る背景が鳴り響いている時ですが、その背景には「新たな展開」の音が鳴り響いています。ここで、サビアンシンボルは分かりやすいので、少し取り上げてみたいと思います。

7月24日の満月のサビアンシンボルは、水瓶座2度「予期せぬ雷雨」

長い説明になってしまいますので、大きなポイントの結論のみを書いて行きたいと思います。

この音には、「新しいウイルス」という音が対になっています。ここが大きなポイントのひとつだと思います。新しいウイルスと付けられている音の事柄は、社会にどの様な形で影響をもたらすのでしょうか。

新しいウイルスの音の中には、改革的な発展に向かう始まりの音も込められています。予期せ雷雨には、風の時代に入ってから、大きな変化へ向かっての一歩、想定外の変化もあるかもしれませんが、風の時代の特徴が伝染すように広がりやすい時に入ります。

無限大の叡智では「水瓶座」という事もポイントとしています。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

関連記事

  • 最近の記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP