【時の叡智】8月8日~8月27日─六番目の部族の光が七番目のものに変質する
8月27日おとめ座新月の時の水星のサビアンシンボルが、天秤座2度「6番目の部族の光が7番目のものに変質する」です。
そのサビアンシンボルは、前倒しの波動を持っています。
6番目の部族の光が7番目のものに変質するは、学問的な事柄に照らし合わせているシンボルですけれども、一言で表しますと、あなたの真っすぐとした意識は、宇宙に鳴り響いて、通り道が開いて行くだろうとという意味を基本に持っています。
サビアンシンボルの意味から、時の背景に影響を与える事柄としては、特に叡智では、矢の様な鋭いものは、武器となって行きやすく、吸収できる素材の様なものは、時の背景の波に乗っていけるだろうという叡智です。
どの様な事が考えられるでしょうか。
この言葉は叡智にある言葉ですが、分かりやすい表現は、結局「アセンション意識」を持つ時ですと伝えています。
霊的な行動、真の受容性がアセンション意識には備わっています。