9月23日は秋分の日ですが、叡智を紐解いて行こうと思いますが、何故、そうなるのか?という叡智に関しての説明は長くなりやすいので、その叡智のポイントのみを書いて行きたいと思います。

2022年の秋分点は、大きなポイントをピックアップしていきますと、「歴史を刻む節目」ということが挙げられます。

「上昇」のワードが鳴り響いて行く時に当たります。

「上昇」のワードに関しては、色々な事柄に関連付けられますが、上昇のワードは、どちらかといいますと、個人単位というよりも、ある程度の大きな括り、ある意味「島」単位でのワードになっていきやすいワードです。今は、「景気」のワードがベースにあり、社会全体に対する何かが上昇して行く音となって行くベースが整っています。

もうひとつは、「高次の探求性を持つ事」が、次元のゲートをくぐるポイントにもなっていきます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

会員限定記事の更新情報

関連記事

  • 最近の記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP