【時の叡智】前進する力─新世代へ進む波が押し寄せている

2月28日の魚座新月時の人知を超えた計り知れない叡智に基づいて、2点のみ紐解いて行きたいと思います。また出来るだけ星の動きに照合させて書いていきたいと思います。

今の時は時代が混在している時ですが、自分自身を立てて行くような主張しやすい時、更に集団化しやすく、集団化なのでデモなどの運動が起こりやすい波ある時にもなっています。このようなエネルギーは東へと向かっていきます。韓国では大きな集団的な活動が起こりましたけれど、日本でも規模の違いはありますけれど、現在デモはすでに起きています。

先にまとめて時の叡智を書いていますけれど、星の動きと照合して行きたいと思います。

魚座10度には、集合化、集団的にも触れて行く叡智、まとまって安定化して行こうとするエネルギーも持っています。まとまって安定化しようとするエネルギーは、『旧約聖書』の最初の書『創世記』2章8節から登場するエデンの園を守るエネルギーと同じエネルギーの音を持っています。

3月30日には魚座の支配星の海王星は、火の星座である牡羊座にイングレンスして、海王星牡羊座時代が訪れますが、今はそのエネルギーの影響も受けている時です。

また牡羊座はスタートの星座で、火の要素の中でも前に進んで行く力が強い特徴があり、この時に火星は蟹座18度を示しています。

火星は順行に戻り蟹座18度を示しています。火星の蟹座18度「ヒヨコのために土をほじくる雌鳥」は、新世代へ、新しい生活環境へ向けて、自分自身が思う生活基盤の改善に向けて、具体的な活動を起こして行くエネルギーがあります。

そのエネルギーが強まることと、そのほかの背景の影響も受けて行くことで、その影響のひとつは、主張を掲げる集団的な活動に向くような出来事が起きやすい状況がつくられていることです。

このような流れの中で、主張は、あくまでもそれぞれの主観による主張であって、絶対的な基準は外側にはなく、様々な考え方があります。このような時は、結論としてまとめますと、特に頑な主張、主張をより強めていかないことがポイントです。

もうひとつは、平均してあなたの魂の進化に向けて、これから動きが激しくなる時で、直観に従うような、集合的無意識に含まれて行きますが、集団遺伝学、生態学でのジェネプール(遺伝子プール)というレベルでの変化、世代というのが強調されている変化という音を持っています。

生物学における遺伝子プールとは何ですか? | Science Citizen

この音の影響は、良い悪いに関係なく何かを決定付けてしまいやすくなります。

また、generate(ジェネレート)の「生み出す」という意味や、generation(ジェネレーション)の「世代」という音もある時ですので、新しい何かが生成される、発生するとか、引き出されて行く、生み出されるという息吹を持つ時です。

その意味について掘り下げますと、長くなってしまいますので、良い悪いなどの尺度では見て行くことが出来ない現実世界ですが、時的にそのような音がたくさんあってもおかしくはない時です。

マニフェストメッセージ

摂理から、マニフェストメッセージが引き出されています。

その内容は長いので、まとめますと、新時代の暁(あかつき)の宣言です。今までは、新しい事柄が始まろうとする黎明期(夜明け)という期間でした。

改革的な意味での暁(あかつき)で、黎明の次の段階を示していて、具体的な動きがある時に入ることを告げるマニュフェストメッセージです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 掲載している以外のほとんどの計り知れない叡智にある要素やヒーリングを施すことが可能です。

関連記事

  • 最近の記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP